メニュー 閉じる

英語は真似て覚える!

このブログでは、映画に出てきた俗語表現を紹介していますので、DVDを使った英語学習方法として、僕がやっていることを紹介しましょう。

Speaking力はHearing力を追いかけるように伸びていくと以前に書きましたが、hearing力をつけるためには、実は、自分の口を動かすことがとても大切だと僕は考えています。それも口元でぼそぼそとやるのではなくて、耳にしたスピードとリズムを含めて「真似る」わけです。

音声と字幕の両方を英語にすることができる最近のDVDは、そういう意味では英語学習にはとても便利だと思います。気になった表現や聞き取れなかった部分を、自分の頭の中でreproduceできるようになるまで、何度も繰り返し聞き、自分の口に出して繰り返す、ということを繰り返すと、

「聞いたのと同じスピードで、そのセリフを自分の頭の中で再現することができる」

ようになります。

人が言ったことと全く同じ事を頭の中で再現するというは、日本語であればカンタンにできます。ニュースとか演説などの長い一節とか、自分が全く知らない専門的な内容になってしまうとそうはいかないですが、普段の会話レベルのことであれば、相手が言ったことをそのまま自分の頭の中で再現することって、日本語ならカンタンにできますよね?

これと同じ事を英語でできるようになろう、というわけです。自分の頭の中で再現できるようになった文章なり表現は、あなたのものになっているはずですので、ぜひぜひ試してみてください。

ポイントは、セリフと同じスピード・リズムで自分の口を動かすことを辛抱強く繰り返す、ということです。そういう意味では、いきなり長い文章に挑戦せずに、自分にもできそうな表現から慣れていくのがベストです。

すでにかなりの英語力がついている方も、DVDで映画を見ていて、「あ、今の部分ついていけなかった」という箇所が出てきたら、ぜひこの方法を試してみてください。記憶に残りますから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です